鍋谷スト日記 (nabetanisuto)

1968年生まれのオッサンローディー。6年間のインドネシア海外赴任を終えて落ちぶれた体を元に戻すべく奮闘中!鍋谷ストの名前は大阪-和歌山間の鍋谷峠でジテツウしていた事に因んで付けたけど、引越してからはR310金剛トンネルでジテツウ…既に何も因んでないがそのまま鍋谷ストでw  病んでる心臓を労わりながらボチボチ走ってます。

いつかはTIME... (何回目やねんww)

今週は土曜日にDOGMA F10で高野山に。

f:id:yuipapa711:20200523144553j:plain

 

 

f:id:yuipapa711:20200523144452j:plain

途中の矢立交差点の信号と片側通行の二回停止でSTRAVAで56分くらいやったかな?

大昔のベストから10分遅れ… まぁ、10年も経てば昔のような記録が出せる訳ないけどね。

 

高野山も15時を過ぎるとこの時期でも肌寒く感じるので早々に下る。大門付近は道幅も広くキレイになってるけど、矢立から高野下までは昔のまんま…というより昔より経年劣化で酷くなってて場所によってはガタガタ。

 

DOGMA F10に履かせているレーシングZERO 2Way Fitにチューブレスタイヤをセットしてますが、それでも振動が酷くて腕が痺れてまう(。-_-。)

 

 

何か気分が晴れへんかったんで、帰宅後にTIME ZXRSに乗り替えて金剛トンネルへ。

やっぱりTIMEはエエわ(≧∀≦) カンパのZONDAクリンチャーやけど全然良い。

昔から『いつかはTIME』って格言があるけど、今でもそれは大袈裟じゃないなって思うわ。

f:id:yuipapa711:20200523171923j:plain

コレは2013年のVIPモデルでインドネシアジャカルタのショップで偶然見つけて衝動買いしたやつ(^^;)

ジャカルタは道がかなりキレイでTIMEの振動吸収の良さを感じることは少なかったが、日本の(和歌山や奈良)道は継ぎ接ぎだらけで、ようやくTIMEの良さを感じることが出来ました。

 

f:id:yuipapa711:20200524074747j:plain

あまりにも気持ち良く走れたんで翌日の朝もTIMEで金剛トンネルへ。

心拍150台縛りで少し頑張ってTT紛いな走りをして22:46で2分くらい更新。

 

ただ、昔のこの区間タイムと比較(過去のブログ記事で確認)すると22分台は相当疲れが溜まって調子が悪い時のタイムでした。このルートで真剣にTTしたことないけどその当時で20分台。真剣にTTした裏金剛トンネル(激坂ルート)で16:40やったかな?

 

 

でも、今回の22:46は251w 153bpmだったんで、誰かと競って走れば21分台は出るかな…

まぁ無理したらアカンなσ(^_^;)

 

f:id:yuipapa711:20200524080104j:plain

 

まっ、とにかくTIMEに乗ったらテンション上がるわ(o^^o)

 

初 信楽Ride

新型コロナウィルス感染が少し減少傾向が見えてきた感がありますがまだまだ油断出来ない状況…


ずっと控えていたチームMのロングライドを三密を避けて補給はコンビニイートインはやめて外で距離を置いて… 

前回のライドでは補給が足らなかったのか帰宅後の体重が2Kg減だったので今回はしっかり補給を意識。



行き先は私の希望でもあった滋賀県信楽町信楽駅のタヌキを見に行くことに。

集合場所はいつもの穴虫峠を奈良側に抜けた711に7:00。


自宅から39kmもあることを忘れて5:40に出発(^^;) 途中から間に合わないのでペースアップでAvg31.2km/hでジャスト7:00着。

次から1時間半前には出発せねば...(。-_-。)



毎回ルートが覚えられませんが道先案内人のニート氏に着いていく。

ざっと言えば法隆寺平城京跡→木津川→和束→信楽みたいなw

f:id:yuipapa711:20200515075002j:plain


信楽に入ってからはインドネシア人🇮🇩的に良さげな撮影ポイントがいくつかあったがスルー(T-T)


とりあえず定番中の定番、相楽駅のコイツと。

f:id:yuipapa711:20200515105117j:plain


f:id:yuipapa711:20200515105227j:plain

インドネシアのジャージブランドの宣伝を軽くしつつww



今回のルートはガッツリ山岳はないが地味にアップダウンで最終的には220kmで2000m upでした。


補給は1回目にカステラとホットコーヒー、2回目にいなり寿司三個とドーナツにホットコーヒー、3回目はシーチキンマヨおにぎりとあんバターフランスにホットコーヒー。

ドリンクはポカリ500ml ×3本。


お二人と大和高田市で別れてそこから24号線をひたすら南下。御所の鯛焼き屋で最後の補給で鯛1匹とコカコーラ(#^.^#)

f:id:yuipapa711:20200515152924j:plain



出発前57.4kgで帰宅後54.7kg...(。-_-。)

しっかり補給したけど過去最高のマイナス2.7kg…  どないやねん



それから水分やら飯を食べまくっても未だ55.4kgと戻ってない。これから夏に向けて大丈夫かと心配になるわσ(^_^;)



こんなルートを時計回りで。

f:id:yuipapa711:20200516144822j:plain

七金 (金剛山ルート全制覇⁈)

和歌山県かつらぎ町から橋本市に引っ越したのは去年の10月。

それまで5年続けてた鍋谷峠ジテツウから金剛トンネルジテツウに切り替えて7ヶ月。


だいぶ慣れてきたがジテツウでは五條側と大阪側のルート以外はほぼ走ってないので気分転換で色んなルート考えると金剛山も結構ルートがある。


金剛トンネルは奈良側 ①五條田園→金剛トンネル、②五條田園(別ルート)、③岡八幡神社→金剛トンネル。

大阪側 ④観心寺→金剛トンネル、⑤R371グリーンロード→金剛トンネルの計5本。


金剛ロープウェイは⑥観心寺→金剛ロープウェイ、⑦森屋→金剛ロープウェイの計2本。


合わせて合計7本で『七金』




和歌山県かつらぎ町大阪府岸和田市の県境にある和泉葛城山の七本あるルート全て制覇する事を『七葛』と言われており、以前から知ってはいたが全く興味もなくスルーしていた。インドネシアに海外赴任していた時にInstagramの女性フォロワーさんがこの七葛を達成されているのを知って、私も挑戦してみたくなった。


話が逸れてしまったが、その七葛に因んで私が勝手に『七金』と命名して無理矢理?ルートを7本選択した次第ですw




寒さが緩んだ4月末辺りから様子見で6本走ってみる。この時は6本しか思い浮かばず、あと1本をどうしようかと悩む…  そういえば昔Sakatani朝練の集合場所に行く際にR371からグリーンロードで水越方面に行ってた事を思い出した。よし!7本目が見つかった。


後はいつ決行するかやけど、4/30に三金、5/1に四金して軽く腰痛が出てきたので1日休養して5/3にしよう…と目論んだが天気が微妙になってきたんでダメ元で5/2に…σ(^_^;)



何か気分が乗らず出発ものんびり8時すぎw

達成する気半分なノリでスタート地点の五條田園に向かう。腰痛をかばうため出だしからスローペースに徹する。

心拍数は130台、パワーは200wまででのんびりと。元々トレーニングでもないし、トレーニングする意味(目標)すらないから問題なし(^^)

f:id:yuipapa711:20200503162846j:plain

【スタート地点の田園】


1本目のゴール地点でストラバのフォロワーFukuσ(ΦωΦ)さんにバッタリ会う。この方は昔の会社関係者で100Kg超から60Kg台(推測)になっており全く誰か分かりませんでしたww   ソーシャルディスタンスを取り色々とお話しして再スタート。


f:id:yuipapa711:20200502100355j:plain

観心寺


2本目は観心寺から小深経由でロープウェイ。新型コロナの影響でロープウェイ頂上付近の駐車場は閉鎖で車もハイカーも少なめ。

f:id:yuipapa711:20200502104705j:plain

【ロープウェイ駐車場】


ロープウェイから森屋交差点まで下ってそのまま上り返すのが3本目。


f:id:yuipapa711:20200503163439j:plain

ここで持参したおにぎりを食べて次に向けて下る。


4本目は観心寺から金剛トンネル。

f:id:yuipapa711:20200503163637j:plain

トンネルから大阪側はバイクが多くてヤバイ( *`ω´) 彼らはブラインドコーナーにインベタ全開で突っ込んで来るんやけど、我々自転車が上りでインベタを走ってたら間違いなく後ろから突っ込まれる‼︎ だから爆音で距離を掴んで先にコーナーに入るか待つかを選択…(。-_-。) ヘアピンの先からトンネルまで上り切る間に同じライダーらが5往復くらいしよる… マジ怖い。


被害者側(まだ被害に遭ってないけど)の自転車乗りからすれば彼らの走りはさながら殺人マシン、彼らからすれば自転車はほぼ止まってる障害物の一つ… 多分コーナーに自転車が居たら『チッ、邪魔や』的存在。共存不可。通りすがりならまだしも何往復もされた日にゃあ… マジで通報したくなる(T-T)



またまた話が脱線してもーたわ(汗)



トンネルから田園に下って五條ICのローソンで補給。

f:id:yuipapa711:20200503165150j:plain


5本目は田園別ルート。上り始めてすぐに右側の村中を通るルートで、距離はやや短い分斜度はキツイ。養鶏場のところで通常のルートと合流。


6本目はR371GRに決めてそこまで下る。長くキツイ下りで風向き次第で70km/hオーバーする斜度に凹む(TT)

f:id:yuipapa711:20200502145835j:plain

【R371グリーンロード入口】


もうこの時点で腰痛が酷くて上ハン持ってるのが辛い…時々ハンドルから手を離して腰を伸ばしたり、上半身ストレッチしたりしながら上る。もう既に楽しくないがただただ上る。心拍130台、パワーは150w前後と力が入らんw



6本目ゴール後の下りでも腰や腕が辛い(。-_-。)  雨でも降ってきたらエエ言い訳になって帰れるのにww とか思いつつ最後の7本目のスタート地点である岡八幡神社へ。

f:id:yuipapa711:20200503175355j:plain

【岡八幡神社前】


最後にこの激坂ルートを置いとくとは…(。-_-。)  アカンやつやん…(泣)

もう出だしからインナーロー(36×28)やしw

25%の激坂はどないしよσ(^_^;)  押してもストラバではバレへんよな⁈とかもう押す気満々で上る(爆笑) ←ケイデンスでバレバレやんww


自称元ヒルクライマー&激坂ハンターとして根性振り絞って足を付かずに何とか上るε-(´∀`; )

(因みに当時この激坂をアウターロー50×25で上ってた)



ラスト1kmで後ろから誰かが迫ってきたのでアウターダンシングで意味もなく振り切るww  

f:id:yuipapa711:20200502164338j:plain


7金達成お疲れ様! ありがとうございます‼︎ (1人芝居w)


f:id:yuipapa711:20200503180605j:plain


f:id:yuipapa711:20200503180650j:plain


こんな感じでした。



補給はスポーツドリンク500ml ×2、コカコーラゼロ、持参おにぎり×2個、コンビニおにぎり1個、豆大福1個、バナナ1本。


出発前の体重56.9kg、ゴール後は53.9kgと3kg減で補給不足が否めない… 補給が下手くそでいつも2kg以上減る。




七葛に向けて良いイメージトレーニングになったかな。(やるんかい!ww)



おしまい。。。



mont-bell ウィンドブレーカー再び

一年ほど前にmont-bellのウィンドブレーカーを買って数回使用しただけで肩口の反射テープが剥がれる不具合があり、新品と交換をして頂いた案件のその後を書きます。

 

前回の記事はこちら↓↓

yuipapa711.hatenablog.com

 

 

その新品交換して頂いたウィンドブレーカーを使用して2回目で既にペロペロ状態…(´-ω-`)

 

数回の使用で計6枚貼られているテープの2枚が剥がれてなくなってました。残りのテープをいつでも飛んでいく準備OKな状態ですw

 

う~ん、コレもかww  またAEONモール内のmont-bellに持ち込み、事情を説明して2回目の交換に応じて頂きました。この辺の対応は流石mont-bellさんですね‼︎ 嬉しい対応です。

 

 

 

んが、しかし…(-_-;)

f:id:yuipapa711:20200328131545j:plain

速攻でこんな塩梅に…

 

 

背中上部のこのmont-bellマークは同じ帰反でもプリントされたもので、全く剥がれる気配なし。もちろん貼り付けてないので剥がれない訳で(^^)

f:id:yuipapa711:20200328131633j:plain

多分、反射パワーの違いで使い分けてる感じはありますが、これだけ不具合が出てるんやったら肩口の帰反テープをプリントにすれば良いのに… と思ってしまうわ。

 

この不具合が他の人にも出ているかは知りませんが、少なくとも私だけで3着が同様の不具合が出ている訳で、しかもその3着は季節でいえば春、夏、秋のタイミングに入手していることで製造ロットから考えると初期ロットの不具合という感じではないよね…

 

 

このまま使用するのはマズイので再びmont-bellショップに持ち込みます。こちらの要望として新品交換希望ではなく、何らかの"剥がれ対策"をして欲しいと伝えました。(店のスタッフはやや諦め気味に『返金致しましょうか?』と言ってきましたが、キッパリ断りました。次のモデルを制作される際に ”前モデルでこのような不具合があった” という事をキッチリ対策してもらいたい願いを込めてwww

 

 

貼り付けがアイロン熱を利用する手法なのか知りませんが、対策が取れるまでは以前使用していた古いモデルのmont-bellウィンドブレーカーを使用するのでしっかり直して下さい!

   ・

            ・

            ・

 

2ヶ月後に連絡がきました。『対策として帰反テープを直接縫い付けます。しかし、コロナウィルスの関係で帰反テープの入荷が遅れていつになるか分からない』とのこと。

 

それなら一度返してもらい、材料が揃えば再度預けて修理してもらう段取りにしました。(旧モデルは生地が分厚くてコンパクト性に欠けるので)

 

 

 

私が帰反テープに拘る理由ですが、大阪府奈良県の県境の金剛トンネル(国道310号)ルートでジテツウしてるので季節によっては朝晩は暗闇の中、人気(ひとけ)と灯りのない峠を越えており、時々車やバイクが行き来し危険が伴うのでこの帰反テープは死活問題なんですf^_^;

 

三月半ばくらいから朝(5:40)は薄明るくなり安心ですが、仕事帰りは19:30〜20:00に出発するので既に暗闇… ということで私のウィンドブレーカー使用率は高いんです。

まぁ、夏場はダウンヒルでもウインドブレーカーはほぼ不要ですが。 

 

L'Alpe Duez in 和歌山

カワさんの希望で和歌山のL'Alpe Duez(ラルプデュエズ)へ。

 

前回はニート氏と二人で海岸線42号から有田川を遡上wして千葉山に入る。

前回の記事は ↓ ↓

yuipapa711.hatenablog.com

 

で、今回は別ルートを計画。海南市野上町から金屋町に抜ける国道424号の西側に県道18号が気になってたので今回はそのルートにする。

 

 

 

メンツはカワさん、ホリー氏、ニート氏、鍋谷ストの4人。集合は九度山の道の駅に8時。

 

この時期は服装が非常に難しく、朝は冷え込むクセに日中はガツンと上がる。予想気温を見ても最低3℃、最高20℃… う〜ん、悩んだ結果…と言うよりニート氏の助言で夏ジャージにアーム+ニー+ウィンドブレーカーにした。←正解やった(o^^o)

 

 

九度山道の駅から桃山町→野上町→県道18号へ。国道424号に比べて斜度はキツめで時々13%、頂上では尾根伝いにアップダウンしてから一気に下るような感じ。

 

さぁ、行きますか♪

f:id:yuipapa711:20200321113047j:plain

 

上りながら所々で撮影をば(o^^o)

 

f:id:yuipapa711:20200321114308j:plain

 

中間地点

 

f:id:yuipapa711:20200321114258j:plain

 

一番良い撮影場所かな。

 

f:id:yuipapa711:20200321115242j:plain

 

前回気付かなかったけど結構海が見えるんやな^^;

 

f:id:yuipapa711:20200321122453j:plain

 

千葉山の頂上から県道18号に繋がるルートがあるのでGoogleマップでナビさせる。

 

ホントはGARMIN connectでルートを作ってEDGE530に送りたいけど、次回同期時に送信との事で同期させようとするには一度ココでログを切って保存させないとダメっぽい…

他に方法があるのかも知れないが方法が分からんので仕方なくGoogleマップに頼る。

 

f:id:yuipapa711:20200321123200j:plain

 

道は細くて一部林道チックだったが無事に県道18号に合流。

 

その後は野上町→桃山町→かつらぎ町九度山道の駅へ。道の駅デポのカワさんとお別れしてニート氏、ホリー氏と3人で紀見峠へ。

 

今日は脚の消耗が激しく予定していた追加オプション(河内長野→金剛トンネル→自宅)は諦めて紀見峠でお二人とお別れして大人しく帰宅。

 

f:id:yuipapa711:20200321232830j:plain

 

出発前57.2kg、帰宅後54.9kg。これは個人差がかなりあるようで、私はいつもこんな感じで2kgは落ちるが、ニート氏はほぼ変わらないらしい。お互い補給は同じように摂ってますが…

 

雲海ジテツウ

金剛トンネルルートでジテツウしてると月一くらいで雲海を見ることが出来る。

大抵そういう日は自宅のある橋本市では霧でサングラスやウェアがビチョビチョになるんですがw


そこは我慢して上ると…

f:id:yuipapa711:20200309150749j:plain


f:id:yuipapa711:20200309150902j:plain

こういうのが拝めるんですよ♪



あっ、そうそう。先日のジテツウでレーゼロのスポークが飛んだやつがコレ

↓↓

f:id:yuipapa711:20200309170704j:plain

まだ裏金剛の上りの途中やし、その後会社まで15kmは下らんとアカンので何とか走れるよーにせんと…このままではフレームや他のスポークに当たって危険やし…


ってことで編み込みましたw

f:id:yuipapa711:20200309170921j:plain

これでカシャカシャ音も鳴らずに走れました。

ただ、ホイールのフレは半端ないからブレーキは解放気味にする。



新しく買ったレーゼロコンペはCULT効果?か良く回るわ。気のせいか下のスピードが上がった?毎日通る下りコーナーとかオーバースピードになったりでやや焦ること多発f^_^;

気を付けて下らんと。


でも、帰りの金剛トンネルから五条への下りは、初めの頃はコースが頭に入ってないからビビって下ってたけど、慣れてくると真っ暗闇でも60km/h超えることもあるので怖いわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


相変わらず偶に猪にも遭遇するし、油断は禁物ですね。


フルクラム レーシングZERO コンペツィオーネ君

先日のジテツウで10年物のレーゼロが終わった…

終わったと言っても後輪のスポークが1本飛んだだけですが、使用年数からして経年劣化と思われるため1本交換しても次から次に飛ぶ可能性は高い。

レーゼロじゃないけど、以前使ってたシマノのホイールで1本飛んで交換してから1週間〜2週間毎に計4本飛んだ経験あり(ToT)

さすがにそのホイールは捨てたけどw


という事でお勤めご苦労様って事で買い替えました。

2way Fitにワイドリム、CULTに興味があったんでフルクラム レーシングZERO コンペツィオーネにしました。

使用頻度の少なそうなヤツがヤフオクに出てたんでポチッとな(=^▽^)σ

f:id:yuipapa711:20200306104118j:plain

f:id:yuipapa711:20200306003006j:plain

チューブレスのパナレーサーEVO3が入っててそのまま使えそうなくらい新しかったけど、空気を入れても横から透明っぽいシーラントが出てくるだけで一向に入らんかったんで、タイヤを外してポイ…ホイールはキレイに洗ってグリスアップしとく。(後輪のみ回転にザラツキがあったので)

f:id:yuipapa711:20200306003406j:plain

フリーボディが外れんかったので後で叩いて外す。フリー側のボールレースはキレイやった。

f:id:yuipapa711:20200306003621j:plain

けど、ラチェットのグリスがベアリング部まで回ってエライことになってました∑(゚Д゚)

多分コレが原因でザラついてたのかな。

f:id:yuipapa711:20200306003855j:plain

はい、クリーニング& グリスアッ…いやいや

今回はCULTって事でベアリングにグリスアップはしません。替わりにやや粘度のあるオイルでボールを少しだけ濡らしておく程度に。

f:id:yuipapa711:20200306004252j:plain

まぁ、コレもグリスと同じで赤いんですがww


反フリー側はキレイでしたがパークリで清掃。

f:id:yuipapa711:20200306004405j:plain


清掃後はこんな感じ。

f:id:yuipapa711:20200306004532j:plain

f:id:yuipapa711:20200306004730j:plain

目立った傷みはなさそうでした。


先程はシャフトからフリーボディが吹けなかったんでプラハンとウエスを使って叩き抜く。

やはり汚れがこびり付いてて薄っすら錆がういてたんで細かいサンドペーパーで錆を落としておく。

f:id:yuipapa711:20200306005019j:plain

キレイになったところで赤い愛情を少し注いで組み付けていきます。


f:id:yuipapa711:20200306011010j:plain

はい、完成〜。でも、まだ薄っすらと回転にザラツキが残ってるので暫く使ってからもう一度開けて確認してみよう。

f:id:yuipapa711:20200306011223j:plain

あっ、ついでにリムも磨いといたでよ( ´ ▽ ` )ノ


フロントは回転にザラツキもなく超スムースだったんでそのまま使います。

開けて確認したかったけど、"新シャフトだいばくはつ"したら怖いから専用工具(5mm厚の15スパナやったかな?)が入手出来るまでそのままにしとく(-.-)y-., o O



タイヤも丁度届いたのでセットしました。

f:id:yuipapa711:20200306012009j:plain

タイヤはIRC フォーミュラープロRBCC 25Cです。やっぱりIRCのタイヤは他のメーカーに比べて細いなぁ〜。コンチネンタルGP4000Ⅱの23Cと変わらんくらいかな。


手持ちのトピークフロアポンプではビードが上がらんかったんでCo2ボンベを使ってバチンと一気に入れたった^_^

一応シーラントは前後15 ccずつ入れて8気圧で一晩放置。

朝確認したらエアー圧は全く変化なしでした(^^)


ジテツウで6気圧くらいまで落として使ってみる。