鍋谷スト日記 (nabetanisuto)

1968年生まれのオッサンローディー。6年間のインドネシア海外赴任を終えて落ちぶれた体を元に戻すべく奮闘中!鍋谷ストの名前は大阪-和歌山間の鍋谷峠でジテツウしていた事に因んで付けたけど、引越してからはR310金剛トンネルでジテツウ…既に何も因んでないがそのまま鍋谷ストでw  病んでる心臓を労わりながらボチボチ走ってます。

WISHBONE BBベアリング逝く

TIME ZXRSに入れてるWISHBONE BB30386のセラミックベアリングが逝った。

TIMEはZwift 専用機としてスマートトレーナーにセットしたままで、Zwift 中に回転にゴリ感と異音がするし、クランクの回転が重いなぁーとは思ってた。

で、今日は屋外ライドに久々にTIMEに乗ろうとセッティングしててアレっ?て気付いた(ToT)

全く回らん…クランクを勢いよく逆回転させても全く回らん(^_^;)

f:id:yuipapa711:20220327105915j:plain

外して確認したらクランク側のベアリング内輪がゴソゴソ動いて回転もゴリゴリ… 反対側は至ってスムーズやった。

f:id:yuipapa711:20220327110146j:plain

ジャカルタ在住時に入れたからかれこれ5〜6年使用した。(途中からDOGMAと併用)

よく持った方かな。

とりあえずAmazonでポチッて届くまではZwift はDOGMAで。

バラしたついでにギア板とチェーンも清掃

f:id:yuipapa711:20220327110830j:plain

 

f:id:yuipapa711:20220327112217j:plain

 

ようやく春がやってきた

久々の投稿になります。

寒い冬が終わりましたね〜(o^^o)

この冬の自転車のトレーニング?と言っていいのか分からんが、過ごし方を書き記しておこうと思います。

長年自転車に乗ってきてこの冬ほど屋外ライドが少なかった事はなかった。

1月は2回程度か?

2月も同じくらいか?

3月はまだ来週が残ってるが4回。

基本この冬はコレばっかり↓ ↓ ↓

f:id:yuipapa711:20220326180043j:plain

下の画像はガーミンコネクトのカレンダーで緑色のバーが何らかのアクティビティがあった日になります。2本バーがあればその日は2回自転車に乗った事になる。(例えばジテツウなら行きと帰りみたいに、Zwift ならレースを2回/日とか)

f:id:yuipapa711:20220325233845p:plain

f:id:yuipapa711:20220325233907p:plain

f:id:yuipapa711:20220325233924p:plain

屋外は少ないけど屋内がほとんどで、逆にこれだけ乗ったことないくらい毎日コツコツ乗ってる。

Zwift のレースイベントばかりで1番ショートで約20分、長くて100分、たまに150分とか。

ジテツウの方が運動時間としては長く、170分/日前後は乗るが逆に運動強度はジテツウよりもZwift の方が遥かに高い。

この時期のジテツウは最大心拍140bpmとか。(どんだけ低いねんw)

しかし、Zwift だと160bpm前後まで上がる(それでも低いがww)


↓ コレは今日のジテツウ心拍域

f:id:yuipapa711:20220325235430j:plain


で、コレは昨日のZwift での心拍域

f:id:yuipapa711:20220325235559j:plain

滞在時間の差はあるけど、Zwift の方がそれなりに上がってる。


そんな感じで1〜3月はZwift 三昧でした。

その理由は多々ありますが、一つは仕事が多忙過ぎて21時や22時まで残業とかで帰る気が失せる。

二つ目は一昨年のイノシシ激突事故で仕事で迷惑をかけてしまったので同じ事は繰り返さない。イノシシもそうだが、凍結も同様に危険。

三つ目は理由は頸椎ヘルニアからくる両腕の痺れがこの冬はキツくて腕に力が入らず屋外ライドは危険と判断した。といった感じで今の環境だとジテツウ(屋外)よりもZwift (室内)が合ってる。


暖かくなって両腕の痺れも収まって少しずつ筋トレが出来るようになり屋外ライドへの不安がなくなってきた(^^)

f:id:yuipapa711:20220326000838j:plain

f:id:yuipapa711:20220326000900j:plain

上の画像は朝金(朝に金剛山ルートで通勤の事)と夜金(夜に金剛山ルートで帰宅の事)の様子。

昨日は朝は2℃で夜は10℃でした。


激務でモチベがダウン

1月もソコソコ忙しかったが2月に入ってからは更に…(。-_-。)

月の半ばにして残業は45時間を超えてきた。ちょうど冬季オリンピックで小林陵侑がK点越え‼︎ってテレビで言ってるけど、私の業務もK点超えてますww


1月は実走2回で過去最低。それでもZwiftは毎日欠かさず乗るようにした。

f:id:yuipapa711:20220212210047j:plain

元旦と25日の二日は乗れなかったので皆勤賞ではなかったが頑張った(^^)


ただ2月は帰宅時間が23時前後となったりで…

f:id:yuipapa711:20220212210301j:plain

1〜4日はノーライド(T_T)  もうZwiftでも乗る気が失せた…


まだ来週も激務は続くがボチボチやって行こうか。。。

今日は休日出勤で久々にジテツウ。

f:id:yuipapa711:20220212210844j:plain


f:id:yuipapa711:20220212210911j:plain

朝は10:30くらいに石見川で8度、帰りは17:00くらいで5度。ギリギリ走れる気温かな(^^;;  (どんだけ寒さに弱いねんww)


TIME ZXRS 2013モデルに28C装着

TIME ZXRSの2013年モデルは装着可能タイヤサイズは23Cまでと言われている…いや、言われていた。

実際に以前ターマックSL4からコンポやホイールを載せ替えた時にレーゼロ(15c)にGP4000SⅡの25CがTIME ZXRSには全く入らなかった。

その当時のリム幅は15cが主流…というか15cしかなかったのかな?

で、時代と共にリム幅が15c→17c→19cと広がっていき、ディスクホイールでは23cとかも出ている。

そんな時代に乗ってMAVIC COSMIC PRO CARBON SL USTを購入。リム幅19cに25Cのタイヤがセットされており、ドキドキしながらTIME ZXRSにセットしてみたら全然余裕に使用できた。

その時の記事 ↓ ↓

yuipapa711.hatenablog.com

 

記事にも書いたが28Cも入りそうな感じがしていたので、今回はお試しでIRCチューブレスFORMULA PRO TL 28Cを買ってみた。

f:id:yuipapa711:20211219003337j:plain

昔からIRCのタイヤは他メーカーと比較して一貫して一回り細い作り。そんな経験から多分問題なく装着できると思っていたがセットしてみて案外ゴッツイww  ヤバイかも?(^^;;

f:id:yuipapa711:20211219003602j:plain

う〜ん… めちゃシブイやんd( ̄  ̄)

f:id:yuipapa711:20211219003743j:plain

シートステー形状からこのTIME ZXRSは2013以前モデルだと分かる。知っての通り (知らんって?w) 2014年モデルは25cタイヤが使用できるようリアセンターを2mm延長されたり改良を施し、外観で判断できるようシートステーに膨らみを持たせている。個人的にはこの膨らみが超ダサでシャープなZXRSの外観を台無しにしている(。-_-。)   個人的に…ですよ、ハイ^^;

その当時の雑誌インプレッションでテストライダーが『この膨らみがリアキャリパー付近を整流し、エアロ効果を高めている』などと見た目の個人的思い込みで、テキトーな事を書かれていたのを覚えている。←めちゃ批判的ww

 

 

さぁーて、問題ないかなぁ〜??

f:id:yuipapa711:20211219004239j:plain

おおっ!予想通りのクリアランスでOKでした。

 

お次はフロントをば…

f:id:yuipapa711:20211219004404j:plain

こ、これは??? イケるのか、ダメなのか?(-.-;)y-~~~

とりあえずフロントを持ち上げて回転させると微妙にシュッシュッと音が鳴る。これはタイヤセンター部のヒゲが当たっている音でタイヤのトレッドが擦れる音ではなさそうです。でも実走したらタイヤが砂とかを拾って異音発生やキズを付けるだろーなぁ。

現時点ではOKと判断して、実走して確認が必要です。

f:id:yuipapa711:20211219004912j:plain

持論 : 何よりもロードバイクはカッコイイのが正義です!!

  

 

ORTLIEBサドルバッグとドロ除け

f:id:yuipapa711:20211204164048j:plain

このタイプのドロ避けってお手軽で一度使うと手放せませんよね〜って私だけか?^^;)

付けるサドルバッグにもよりますがドロ避けとの併用はお互いが干渉してしまって上手く付けられないことが多々あります。

優先順位からすれば ドロ除け>サドルバッグ でしたが、ライド時に空っぽのサドルバッグを付けてライド途中で脱いだウインドブレーカーやグローブを入れる、道中のお土産を買って持ち帰る際に入れる技をニート氏に教えてもらい運用しています。

だから最近では サドルバッグ>ドロ除け になっていた(^^)

しかし、季節が進んで初冬となると私の住んでいる和歌山県橋本市では朝晩しぐれる事が多いのでドロ除けが必須アイテムになってきたので何とか両方付けたい(´-`).。oO

f:id:yuipapa711:20211204161915j:plain

この状態だとORTLIEBのアタッチメントが付けられんので…  チョキチョキっとな

f:id:yuipapa711:20211204162100j:plain

サドルレールに当たる部分を切り取って嵌める

f:id:yuipapa711:20211128152120j:plain

↑↑こんな感じに。

f:id:yuipapa711:20211204162308j:plain

切り込む際にフロント部のロック位置ををしっかり決めてから行わないと取り付けた時にグラつくのでご注意を。。

f:id:yuipapa711:20211204162515j:plainはい!アタッチメントも良い感じに付きました(^^)

f:id:yuipapa711:20211204162625j:plain

サドルの位置によってはアタッチメントの位置が変わりドロ避けと干渉して取り付けられない事もありますが…  少し脱線しますが赤丸のテープは…

f:id:yuipapa711:20211204162912j:plain

サドル固定ボルト穴の保護用です(o^^o)←コレはマジでオススメ‼︎  ここは走行時のハネがまともにかかる場所でドロや砂がボルト穴に溜まって大変な事になりますよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

あと穴を塞ぐのにビニールテープだとベタつくんでプラスチックテープを使用してます。(昔昔、のむラボの野村君にこのテープの事を教えてもらいバーテープの留めなど多用してます)

f:id:yuipapa711:20211204163323j:plain

ORTLIEBの中サイズ↑  と  小サイズ↓f:id:yuipapa711:20211204163506j:plain

ドロ避けの脱着は困難ですがレースでも出ない限り外す事はないのでOK。

 

鍋谷地蔵参拝

昨日のブログに近々鍋谷地蔵行くと書いたんで忘れんうちに行こうと朝から準備をする。

何の準備?? 

のむラボ日記の鍋谷地蔵の記事で地蔵さんの前掛けがなくなっているのを知ったんで是非掛けに行きたいと(^^)

その記事 ↓ ↓

pass13.blog.fc2.com

 

 

昔、かつらぎ町に住んでいた時に嫁さんがお地蔵さんの前掛けを作って販売してたのでお願いして作ってもらった。完成したのが17時と既に真っ暗でしたが、行くと決めてたんで躊躇なく出発。

f:id:yuipapa711:20211128220928j:plain

久々の鍋谷峠大阪側(^^)

f:id:yuipapa711:20211128221059j:plain

新しくなった舗装路を噛みしめながら上る。

 

f:id:yuipapa711:20211128221403j:plain

鍋谷地蔵に到着。前掛けがないとなんだか寂しいね。

挨拶してから失礼ながら着けさせて頂きます…

f:id:yuipapa711:20211128221930j:plain

うん!やっぱり似合うねぇ〜(o^^o)

このまま来た道を戻るのが1番近いし楽なんやけど、せっかく来たので鍋谷峠大阪側を上っとく。

f:id:yuipapa711:20211128190502j:plain

3度と今季1番の冷え込みを堪能しました>_<

 

かつらぎ町側に下って目指すは…コレ!!

f:id:yuipapa711:20211128222415j:plain

 

f:id:yuipapa711:20211128222707j:plain

まさに今がピークって感じでした♪

そのせいかこれまでにないくらい人でごった返してましたわ。

f:id:yuipapa711:20211128222849j:plain

鍋谷地蔵さん

ふと鍋谷ストブログをチェックしたらまたまたアクセス回数が伸びてたので直ぐに『のむラボ日記』を確認ww (←最近このクダリが多いw)

f:id:yuipapa711:20211126235355j:plain

普段200も行かんヘボブログが跳ね上がってますw

 

この人の仕業… いや、お陰です( ˘ω˘ )

 

pass13.blog.fc2.com

鍋谷峠の大阪側が補修されてからまだ一度もいってないので知りませんでしたが、のむラボ日記のこの記事を見て鍋谷地蔵さんの前掛けがなくなってる!! まるで丸裸にされたかのように( ; _ ; )

f:id:yuipapa711:20211127000641j:plain

12年前の画像ではまだ新しい状態の前掛けでした。↓↓↓

f:id:yuipapa711:20211127000803j:plain

 

近々鍋谷地蔵さんに挨拶に行ってみようと思います。