鍋谷スト日記 (nabetanisuto)

1968年生まれのオッサンローディー。6年間のインドネシア海外赴任を終えて落ちぶれた体を元に戻すべく奮闘中!鍋谷ストの名前は大阪-和歌山間の鍋谷峠でジテツウしていた事に因んで付けたけど、引越してからはR310金剛トンネルでジテツウ…既に何も因んでないがそのまま鍋谷ストでw  病んでる心臓を労わりながらボチボチ走ってます。

ORTLIEBサドルバッグとドロ除け

f:id:yuipapa711:20211204164048j:plain

このタイプのドロ避けってお手軽で一度使うと手放せませんよね〜って私だけか?^^;)

付けるサドルバッグにもよりますがドロ避けとの併用はお互いが干渉してしまって上手く付けられないことが多々あります。

優先順位からすれば ドロ除け>サドルバッグ でしたが、ライド時に空っぽのサドルバッグを付けてライド途中で脱いだウインドブレーカーやグローブを入れる、道中のお土産を買って持ち帰る際に入れる技をニート氏に教えてもらい運用しています。

だから最近では サドルバッグ>ドロ除け になっていた(^^)

しかし、季節が進んで初冬となると私の住んでいる和歌山県橋本市では朝晩しぐれる事が多いのでドロ除けが必須アイテムになってきたので何とか両方付けたい(´-`).。oO

f:id:yuipapa711:20211204161915j:plain

この状態だとORTLIEBのアタッチメントが付けられんので…  チョキチョキっとな

f:id:yuipapa711:20211204162100j:plain

サドルレールに当たる部分を切り取って嵌める

f:id:yuipapa711:20211128152120j:plain

↑↑こんな感じに。

f:id:yuipapa711:20211204162308j:plain

切り込む際にフロント部のロック位置ををしっかり決めてから行わないと取り付けた時にグラつくのでご注意を。。

f:id:yuipapa711:20211204162515j:plainはい!アタッチメントも良い感じに付きました(^^)

f:id:yuipapa711:20211204162625j:plain

サドルの位置によってはアタッチメントの位置が変わりドロ避けと干渉して取り付けられない事もありますが…  少し脱線しますが赤丸のテープは…

f:id:yuipapa711:20211204162912j:plain

サドル固定ボルト穴の保護用です(o^^o)←コレはマジでオススメ‼︎  ここは走行時のハネがまともにかかる場所でドロや砂がボルト穴に溜まって大変な事になりますよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

あと穴を塞ぐのにビニールテープだとベタつくんでプラスチックテープを使用してます。(昔昔、のむラボの野村君にこのテープの事を教えてもらいバーテープの留めなど多用してます)

f:id:yuipapa711:20211204163323j:plain

ORTLIEBの中サイズ↑  と  小サイズ↓f:id:yuipapa711:20211204163506j:plain

ドロ避けの脱着は困難ですがレースでも出ない限り外す事はないのでOK。