鍋谷スト日記 (nabetanisuto)

1968年生まれのオッサンローディー。6年間のインドネシア海外赴任を終えて落ちぶれた体を元に戻すべく奮闘中!鍋谷ストの名前は大阪-和歌山間の鍋谷峠でジテツウしていた事に因んで付けたけど、引越してからはR310金剛トンネルでジテツウ…既に何も因んでないがそのまま鍋谷ストでw  病んでる心臓を労わりながらボチボチ走ってます。

Newライト FARINA 届く

クラウドファンディングMakuakeで全く新しいタイプのLEDフロントライトFARINAが届いた…ようやく届いた。

前回の記事で商品の紹介〜購入までを書いたが、去年の秋に購入して1月発送予定が延びて延びてようやく5月の後半に届いた。

 

前回の記事↓↓

yuipapa711.hatenablog.com

 

今回フロントライトとテールライトの両方を購入しました。箱は凄くキッチリとしたもので、まるでiPhoneの化粧箱のような豪華なものでした。

f:id:yuipapa711:20210601141149j:plain

開ける際もiPhoneの箱のように蓋側を持ち上げると商品の重みで下箱がゆっくりと降りていく感じです。

開けるとこんな感じです

f:id:yuipapa711:20210601141115j:plain

内容物はこれで全てです。今回は左のテールライトは後日確認しようと思いますので、今回は右側のフロントライトの詳細を確認していきます。

 

f:id:yuipapa711:20210601141724j:plain

ライト本体、ハンドルホルダー、Gopro取付け同タイプのホルダー、USB Cタイプ充電カード、取説… 以上。 

 

手に取ると大きいか?と思いましたが全長はキャットアイVOLT800と比較するとそんなに差はないかな。ライト前方はかなりボリュームがありますね。

大きな違いはLED部の構造とリフレクター、充電口の種類かな。VOLT800はmicro USB、FIRINAはUSB type C。充電口はお互いに本体下側のやや前部でゴムキャップにて防水処理されてます。

f:id:yuipapa711:20210601151135j:plain


 

で、このライトの最大の売りはこのLED部の構造とリフレクターです。

f:id:yuipapa711:20210601152226j:plain



通常のLEDライトはリフレクターの真ん中にLEDチップが埋め込まれているのでそこを中心に放射状に光が広がります。

この画像はライト正面やや斜め下から撮影してますがLEDチップがリフレクターの上部…というより上面!と下部の2カ所に配置されてます。上面LEDはその下のリフレクターにより光が正面から上にはいかない構造になってます。

f:id:yuipapa711:20210601173424j:plain

↑これが商品説明であった画像で、上面LEDは1100 lm、下面LEDは160 lmとなってます。

だから実際の軸光はこんな感になります↓↓

f:id:yuipapa711:20210601163052j:plain

水平から下へ約30°がメインLEDが前方を照らし、その30°から下へ約45°までがサブLEDが足元付近を照らす仕組みになっとります。

素晴らしい〜(o^^o)

これまでのライトって前方を照らすのにある程度上向きにしないとダメでしたが、そうすると対向車にも迷惑を掛ける事も… でも、これならギリギリ上向きセッティングできますね!

 

今回はここまでにしときます。(まだ運用していないのでw)

 

自転車への取り付けや、アプリによる発光パターン(実はこれが凄い!)作成等はまた後日ブログりますw

 

ではでは。