鍋谷スト日記 (nabetanisuto)

1968年生まれのオッサンローディー。6年間のインドネシア海外赴任を終えて落ちぶれた体を元に戻すべく奮闘中!鍋谷ストの名前は大阪-和歌山間の鍋谷峠でジテツウしていた事に因んで付けたけど、引越してからはR310金剛トンネルでジテツウ…既に何も因んでないがそのまま鍋谷ストでw  病んでる心臓を労わりながらボチボチ走ってます。

FARINA LEDライト復活

フロントライトはCANYON純正品を使っていたが、いかんせんバッテリー容量がしょぼくてイカン。3000mAhだけど実際使っててそれ以外って感じがする。

1週間ほどキャットアイVOLT800に戻すが、ハンドルにぶら下げて取り付けるとバッテリーインジケータが下を向いて見えなくて充電タイミングを誤ってバッテリー切れも…(^^;;

そこで暫く眠っていたあのライトを!!

 

と、その前にFARINAライトが使えなくなった経緯がコチラ ↓ ↓

ブラケットが破損して販売元に文句を言ったら販売元から救いのメッセージが来ました…

が、しかし…  その後全く音沙汰もない(T-T)

まぁ、所詮クラファンなんてこんなもんよ。メーカーで出来ないナイスなアイデア商品を開発して中国で安く作らせガッポリ儲けてドロン。

 

それでも私的にこのライトは気に入っており何としても使いたかったのでブラケットの補修を試みた。

グラスファイバーとエポキシ樹脂を使って補強した。

ライト本体とブラケットの隙間にエポキシを流し込んで、特に破損した部分は厚みがなかったのでその部分はグラスファイバーシートを張り付けて厚く盛ったw

出来上がりはめちゃブサイクやけど問題なしd( ̄  ̄)

難点は充電時で以前のようにワンタッチで外せないので取り付けボルトを外さないといけない。もしくは延長USBケーブルでバイクの所まで引っ張るw

早速、延長ケーブルを引っ張ってきました。

う〜ん、完璧だ(o^^o)

【FARINAの特徴】

  ・バッテリー容量5000mAh(充電はType-Cで急速充電)

  ・バッテリーインジケータは吊り下げ式でも上面

  ・メインLEDはMax1100lmで正面を防眩しつつしっかり照らす

  ・サブLEDで足元をふわっと照らす

  ・スマホアプリでメイン、サブとも照度や照射パターンをカスタマイズできる

このライトはやはり神か(≧∇≦) (←あれだけ文句を言っといてww)