鍋谷スト日記 (nabetanisuto)

1968年生まれのオッサンローディー。6年間のインドネシア海外赴任を終えて落ちぶれた体を元に戻すべく奮闘中!鍋谷ストの名前は大阪-和歌山間の鍋谷峠でジテツウしていた事に因んで付けたけど、引越してからはR310金剛トンネルでジテツウ…既に何も因んでないがそのまま鍋谷ストでw  病んでる心臓を労わりながらボチボチ走ってます。

完全隔離生活はzwift

3/18にジャカルタinして初めの5日間は一切の外出を禁止(部屋から一歩も出れない)となってます。その間にPCR検査を2回行い、陰性であれば自主隔離(外出可ですが会社出勤や公共の移動手段を使うのは禁止)に移行し、トータル2週間の隔離生活を送ってからの出社となります。


この初めの5日間が超暇で体を動かすのに腹筋を30×7回くらいで既に飽きてしまって、2日目から何をすれば?… と思っていたらジャカルタ自転車部の部員から『ヤシキさん、ローラー貸しますよ!』と(≧∇≦)


その連絡から4時間後には…

f:id:yuipapa711:20210321191127j:plain

こんな状態にww


早速zwiftをしてみるが、何だか心拍数がいつになく高い…  日本で245w/20minの強度でレースしても155bpm前後だったのがコッチでは230wペースでも160bpmを軽く超えてしまう(-。-;  

これでは初めの10分位で先頭集団から千切れてしまうわ… (160bpm自主規制前提で)



よくよく考えたら日本で使用してるELITEスマートトレーナーからのパワー数値か、TIME ZXRSのROTOR IN POWERの数値を拾ってzwiftをしている。この2つの数値差は体感的にはほぼ同じ。

しかし、DOGMAに付けてるPioneer Power Sensorは体感的に数値が低かったことを思い出した。(パワー公正してもなぜかあまり変わらん)


で、今回お借りしたELITEスマートトレーナーの電源は不要でセンサー部のボタン電池のみ必要なタイプ。zwift接続画面でセンサーが見つからないから多分電池切れ? 電池は持参してるが工具がなく交換出来ないので、Pioneerの数値を拾ってzwiftしているのでいつもよりキツイんだと思われる。


原因が分かったのでレースイベントはいつものBクラスをCかDにして参加してみよう。


あっ、あと途中で心が折れるもう一つの原因は扇風機がない事‼︎  これは重要で、いくらクーラーで20℃設定してても扇風機がないと汗でボットボトになる。(室温より風が重要)


隔離が解除になったら買いに行こ。